banner

飛び出し効果

飛び出し効果で強烈な印象を与えるパンフレット制作

パンフレットというと、冊子タイプや観音開きタイプが主流となっていますが、近年では手に取った人に大きなインパクトを与えるような印象の強いパンフレットが登場し、密かに話題となっています。
パンフレット制作を行う目的は、内容が何であれターゲットとなるお客様に対して、大きな印象と興味をわかせ、収益につなげることです。では、最近注目されているインパクトの強いパンフレットとはどのようなものなのでしょうか。

ある博物館では、展示している標本動物をペーパークラフトにて一覧できるような、ユニークなパンフレット制作を行い注目を浴びました。そのパンフレットとは飛び出し絵本のように、展示動物たちが立体的に現れるもので、パンフレット自体がペーパークラフトキットとなっています。博物館を訪れた人達が自宅で工作することで、パンフレットが立体的な飛び出し標本へと早変わりします。

パンフレットは、時代とともにその必要性も変化しており、従来の紹介や案内のみの内容から、企業においては新規顧客獲得へとつながるより充実した内容、またサービス業界においては、より多くのお客様に興味を持ってもらい集客率へとつながる内容が求められており、こうしたパンフレット制作を行わなければ意味がない時代となってきました。

この飛び出し絵本のような、ユニークで印象に残るような、インパクトのあるパンフレット制作を手掛けている会社があります。この会社は、パンフレット制作において最も重要であり必要とされていることは、「カッコイイ」という印象を与えることだとしています。例えば、営業などで他社に出向いたとき、オフィスが近代的でカッコイイと感じると、その印象はいつまでも記憶として残ります。このことはパンフレットにも言えることで、新規企業との商談の際に一般的なパンフレットとは異なり、開くと伝えたいものが立体的に浮かび上がってきたり、3D効果で見えたりすることで、相手にはチョットした感動と印象付けを与えることができます。一般的とは違う、「捨てられないパンフレット」を求めるお客様には、こうしたパンフレットを紹介しています。

その他にもサイズや素材を変えたり、飲食店などではクーポンとして利用できるように切り取り線が入ってちぎれるタイプなども、捨てられないパンフレット制作には大変有効です。また、子供向け商品やテーマパークなどのパンフレットでは、博物館のもののように手作りキットタイプや、飛び出し絵本タイプのものはとても効果的で、家族だんらんのきっかけにもなることでしょう。

Copyright © 2023 環境を揃えてパンフレット制作をAll Rights Reserved.